ニュース
[ニュース]2019.12.30
野杁正明、ハッサン・トイとの世界トップレベルの接戦に勝利
    
 12月29日(日)愛知・名古屋ガーデンパレスにて、“K-1冬のビッグマッチ 第2弾 名古屋”「K-1 WORLD GP 2019 JAPAN〜初代女子フライ級王座決定トーナメント&スーパー・ライト級タイトルマッチ〜」ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)大会のの一夜明け会見が行われた。
 第10試合でハッサン・トイとの世界トップレベルの戦いを判定勝利で制した野杁正明。試合については「(ジョーダン・)ピケオーとはまた違った強さを持ってる選手でトータル的に巧い。またK-1に出てほしい」と相手を称えた。

 また今回の試合後にジョーダン・ピケオーとSNSでやりとりしたことを明かし、「『俺がこの次、ベルトを獲ったら、野杁との再戦を受けて立つから』と言ってくれた。しっかり挑戦できるように一戦一戦、勝っていくしかないので、そのときを楽しみにしたい」と静かに闘志を見せた。

野杁正明
「連続KO勝ちという記録がちょっと途絶えてしまったんですけど、ハッサン選手はすごくいい選手で強くて。そういう選手に勝てたのはすごい自信になりましたし、いい経験させてもらいましたね。(野杁選手が鼻血を出し、顔が腫れてる様子はなかなか見ることがないが、ダメージは?)ダメージは問題ないですね。鼻も痛くないし、鼻血も直ぐに止まったので。ダメージは大丈夫です。

(連続KOもこだわりだと思うが、強豪選手と戦うことも望んでいた?)ハッサン選手はピケオーとはまた違った強さを持ってる選手で。トータル的に巧い選手というか、タフでした。ぜひハッサン選手はすぐにまた来日してもらって、K-1に出てほしいなって僕の中では思ってますね。

(ハッサン選手のような強豪選手と今後も戦っていきたい?)僕はそこしか目指してないので。全然イージーな相手を用意されるよりも、ハッサン選手みたいに名の通ってる強豪選手を一人一人クリアしていくことが、いまの僕の課題だと思っているので。次からも強豪を当ててほしいなと思いますね。

(来年もK-1名古屋が開催されれば、そこでまたメインイベントを張りたいという思いは?)どうなんですかね。絶対にメインじゃないといやだとか、そういう気持ちは全然ないんですけど。今日の朝、ピケオーとインスタのDMをちょっとやりとりしていて、『俺がこの次、ベルトを獲ったら、野杁との再戦を受けて立つから』と言ってくれたので。次、ピケオーがベルトを獲ってくれると思うので、そしたらしっかり挑戦できるように一戦一戦、勝っていくしかないので。そのときを楽しみにしたいなと思っていますね。

(そのDMはかなりモチベーションに?)そうですね。ふつうに会場で会えばしゃべりますし、べつに嫌いとかそういう感じもないですし。向こうも僕のことを兄弟と言ってくれているので(笑)。素直にうれしいですね。そうやって認めてくれてるのはうれしいことなので。

(ピケオーとの再戦が実現すれば、前回以上にすごい試合を見せる自信は?)同じ相手に二度負けることは許されないと思うので、勝つことしか考えてないですし。まだタイトルマッチになるのか、トーナメントになるのかまだわからないですけど、どちらにしろ次にベルトを巻くのは僕なので。そのチャンスをつかむためには、一戦一戦勝つしかないですね。

(強い相手と戦うのが楽しいというのはどんな感情?)どうなんですかね。僕、試合でボディを効かされることないんですけど、昨日の1R目でちょっと効いちゃって。練習とかでも効いたことなかったんですけど、こんな感じなんだって、ちょっとワクワクしたというか。アセりは全然ないんですけど、そういう感情が初めて試合中に芽生えたんで。楽しいなっていうのは、そのとき感じましたね。

(強い選手と戦うからこそ、初めての感覚がある?)はい、そうですね。やっぱりそういう選手に勝ってこそ、僕の実力も認められると思うので。昨日は本当にいい試合をさせてもらえましたね。

(ファンに向けてのメッセージは?)昨日はKOできなくて申しわけないという気持ちがあったんですけど、たまにはああいう実力が拮抗した試合もよかったんじゃないのかなとは思ってます。次、まだ決まってないんですけど、決まったらド派手なKOをお見せするんで、ぜひ楽しみにしといてください。今日はお忙しい中、集まってくださりありがとうございます。よいお年をお迎えください、ありがとうございました」
トップページへ戻る